自由すぎる動物園 しろとり動物園

香川

自由すぎる動物園 しろとり動物園

今回は、一時期自由すぎる動物園と話題になったしろとり動物園に行って来た時の話です。

ちなみに公式HPはこちらです。自ら自由すぎる動物達に会えるとうたっていますね。

しろとり動物園|自由すぎる動物たちに会える動物園
どこの動物園よりも人と動物との距離が近く、なにより動物たちが自由にのびのび過ごしています。しろとり動物園でしか味わえない触れ合いと感動が必ずあります。ホワイトタイガーの数も日本一!個性豊かなスタッフたちも皆さまのご訪問をお待ちしております!!

しろとり動物園の場所は❔

住所は 〒769-2702 香川県東かがわ市松原2111 です。

混み具合は❔

私たちは、お正月に行きましたので、県外ナンバーの車も多くかなり混み合っていました。GWとかもかなり混むようですが、普段はそこまで混み合っていないようです。

料金は❓割引は❓

大人(中学生以上)1,650円

小人(3歳から)770円

3歳未満 無料

※2025年現在

民間の動物園であるのでやや高めではあります。

割引はHPにあるように、早割で最大100円引きくらいしか発見できませんでした。

 

 

どんなところが自由なのか

さて、どんなところが自由なのか❓

看板にあるように、放し飼いの動物がいるという点もありますが、

 

 

 

 

私が一番自由だと思ったのは、多くの動物に餌やりができるところだと思います。

動物園内で売っているバケツごはんを購入すると、ゾウやキリンにも餌があげれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このゾウさんは口を開けてごはんを待ってくれますので、投げたごはんをキャッチしてくれた時は嬉しそうでした。もちろん鼻を伸ばしてごはんを取りにも来てくれましたが、ご愛嬌の鼻水セット付きでしたね。

 

 

 

 

キリンもかなり迫力ありましたので、下の子は少しビビり気味でした。

 

 

 

 

他には、馬や鹿にあげたり

 

 

 

 

 

 

 

 

あなた自由すぎるやろという子ヤギもいました。

 

 

 

 

あと、世にも珍しいヤギのショーがあります。まぁこの子が面白いほど言うことを聞かない。

 

 

 

 

 

他にはメインであるホワイトタイガーもいるんですが、子どもたちとっては、ごはんのあげれる動物達の方がメインとなります。

 

まとめ

他の動物園と比べて値段が高めなのは否めないものの、有料ではありますが、いろいろな動物にごはんがあげれて、楽しい動物園です。また、高知の桂浜水族館に近いものを感じます。小さい子ども達にはおすすめです。

 

むんくのプロフィール
この記事を書いた人
むんく

いつもN氏(旦那)と子ども達と何しようか考えている2児の母。基本四国を中心に楽しいところを探している。時たま悩みすぎてムンクみたいになる。

むんくをフォローする
香川
むんくをフォローする
美風海晴

コメント

タイトルとURLをコピーしました