高知 無料で遊べる大型遊具 バババパーク 高知競馬場 無料で遊べる大型遊具 バババパーク 高知競馬場 桂浜水族館で遊んだ後、車で10分のバババパーク(高知競馬場)の大きな遊具で無料で遊んだ時の話です。競馬場!?と思うかも知れませんが、結果からいうと子ども達大喜びでした。そして、ここを見つけたN... 2025.07.20 高知
高知 無料の動物園 わんぱーくこうち 無料の動物園 わんぱーくこうち 桂浜水族館で遊んだ後、車で10分のバババパーク(高知競馬場)の大きな遊具で無料で遊んだ後に、車で15分のわんぱーくこうちに行きました。我ながら意味がわからん動きをしていますが、3つ回れるほどそれぞれが近くにあ... 2025.07.20 高知
高知 吾岡山公園とごめんな祭り 吾岡山公園とごめんな祭 桂浜水族館に行く前に、大きな遊具があると聞いた吾岡山公園に行くとなぜかすごい人。なんて人気な公園なんだと思っているとたまたまごめんな祭という祭りが開催中。 なんて面白そうな祭りなんだと思い少しだけ様子を伺って来ました... 2025.07.20 高知
高知 自由すぎる水族館 桂浜水族館 自由すぎる水族館 桂浜水族館 以前、自由すぎる動物園としてしろとり動物園を紹介しましたが、今回は自由すぎる水族館として、桂浜水族館に行った時の話をしたいと思います。 しろとり動物園の記事はこちら 自由すぎる動物園 しろとり動物園 桂浜水族館... 2025.07.19 高知
香川 自由すぎる動物園 しろとり動物園 自由すぎる動物園 しろとり動物園 今回は、一時期自由すぎる動物園と話題になったしろとり動物園に行って来た時の話です。 ちなみに公式HPはこちらです。自ら自由すぎる動物達に会えるとうたっていますね。 しろとり動物園の場所は❔ 住所は 〒769... 2025.07.18 香川
愛媛 新居浜市 10円プール に行った時の話 新居浜市 10円プール に行った時の話 今回は、新居浜市の10円プールに行った時の話です。10円プールというパワーワードで有名ですが、正確に言えば、 新居浜市東雲市民プールという名の施設で利用料金は 大人(高校生以上)2時間まで60円(2時... 2025.01.13 愛媛
香川 元日屋島登山 混んでる❔混んでない❔ 元日屋島登山 混んでる❔混んでない❔ ということで、元日に屋島登山に行って来ました。元日の屋島は頂上まで車で行くとかなり混み合っているので、登山口から歩いていけば、もしかして混んでいないのでは❔と思ったのがきっかけです。 結論から言えば、私... 2025.01.04 香川
香川 雲辺寺山頂公園で雪遊び 気温0度は寒すぎた 雲辺寺山頂公園で雪遊び 気温0度は寒すぎた ということで基本雪が降らない地域で過ごしている私達ですが、年1くらいは子どもに雪を見せたいと思い行って来ました雲辺寺山頂公園。 公式HPはこちら 本当に雪があるの❔と子どもたちには不思議がられまし... 2025.01.04 香川
香川 コンフォートキャビンに泊まって見るまんのう公園イルミネーション コンフォートキャビンに泊まって見るまんのう公園イルミネーション ここ最近、毎年見にいくまんのう公園のイルミネーションですが、いつも困っていることがありました。 すごく綺麗!でも、帰宅時間がかなり遅くなってしまい、子どもたち車で爆睡からの夜寝... 2025.01.03 香川
徳島 手動の遊園地⁉️板野町歴史文化公園 手動の遊園地⁉️板野町歴史文化公園 秋の三連休、徳島のあすたむらんどにでも行こうかなと思ったが、混雑が予想されるので他の公園を探していたところ、あすたむらんどの近くに板野町歴史文化公園という公園を発見。 あすたむらんどについてはこちら あす... 2024.12.18 徳島